FAQ
– コロナ対策について
Q.大会の感染防止対策の内容を教えてください。
A.神奈川県や国の定める感染拡大予防ガイドラインを基に大会運営を行う予定です。
開催にあたっては、新型コロナウイルス感染症の状況に留意し、慎重に検討してまいります。
Q.会場でマスクは着用必須でしょうか?
A.会場内ではマスクの常時着用をお願いいたします。
Q.会場で選手やアーティストとの撮影会やサイン会はありますか?
A.感染拡大防止の観点から撮影会やサイン会は予定しておりません。
– 競技について
Q.出場選手を教えてください。
A.TIMETABLEページよりご確認ください。
Q.競技の時間を教えてください。
A.ただいまタイムテーブルを調整中です。完成次第オフィシャルサイトやSNSにて告知いたしますので、今しばらくお待ちください。
– 競技観戦・ライブ鑑賞上のルールについて
Q.応援・観戦・ライブ鑑賞のマナーについて
A.感染拡大防止のため、大声での声援は禁止いたします。また会場付近での路上飲酒・喫煙や、たむろ行為は禁止です。ルールとマナーを守ったうえで、お楽しみ下さい。
Q.選手・出演者へプレゼントを渡すことはできますか?
A.感染拡大防止策の一環として、選手・出演者へのプレゼントの持ち込みは禁止いたします。
– チケットに関して
Q.チケットの販売はありますか?
A.入場無料ですので、チケット等の販売はございません。
Q.再入場は可能ですか?
A.再入場は可能です。
– 会場内について
Q.当日の服装は?
A.野外のため突然の天候の変化もございます。昼と夜の気温差も考慮いただき、調節可能な服装でご来場ください。
Q.雨天・強風の場合はどうなりますか?
A.当日の天気予報をもとに、中止あるいは遅延の判断をいたします。随時オフィシャルサイト、SNSをご確認ください。
Q.会場は禁煙ですか?
A.指定の喫煙所がございます。場所とマナーをお守りいただき、ご利用ください。
Q.乳幼児の飲食物の持ち込みはできますか?
A.持ち込み可能です。
Q.ベビーカーの持ち込みは可能ですか?
A.持ち込み可能となります。
Q.ペットと一緒に入場することができますか?
A.ライブエリアはペットの入場が不可となります。
Q.カメラ撮影はできますか?
A.競技エリアのカメラ撮影は可能です。なお、三脚等の機材を使用した撮影は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
なおライブエリアについては、カメラ、カメラ付携帯電話、ビデオカメラ、テープレコーダー等の録音・撮影機器による、出演アーティストの撮影及び録音は一切禁止いたします。このような行為が発覚した場合は、機器を没収した上、退場していただきます。
Q.レジャーシートやタープ、折りたたみ椅子などは使用できますか?
A.レジャーシート、椅子、タープ、パラソル等持ち込みできません。会場内に設置するベンチ等を譲り合ってご利用下さい。
Q.持ち込み禁止のものはありますか?
A.テント、ビン、クーラーボックス、花火、爆竹等の危険物、セルフィースティック、ペンライト、レーザーポインター等、周囲のお客様のご迷惑になる物に関してもお持込みできません。
– ライブエリアについて
Q.観覧エリアの禁止事項はありますか?
A.ダイブやモッシュは大変危険な行為の為、一切禁止しております。ダイブやモッシュなどの行為により起こった事故、事件、負傷等について、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いませんので、予めご了承ください。必ず当事者間で問題解決していただき、主催者はその協議など、問題解決には一切関与致しません。
また、ペットボトル等をステージに投げ込む行為も危険ですのでおやめください。
Q.入場制限はありますか?
A.観覧エリア内の定員を超えた場合は入場規制をさせていただく場合がございます。
Q.アーティストのグッズ販売はありますか?
A.会場内でのアーティストグッズの販売はございません。
– 物販について
Q.会場での販売はありますか?
A.販売いたします。会場内のマーケットプレイスにてフード・ドリンクなどを販売いたします。
- ご来場方法について
Q.会場への行き方を教えてください。
A.アクセスページをご確認ください。
Q.手荷物検査はありますか?
A.入場の際、手荷物検査はございませんが不審物・危険物等の持ち込みは禁止です。不審物の持ち込みを発見次第、いかなる場合であっても警察に通報させて頂きます。
Q.当日車での来場は可能ですか? 駐車場はありますか?
A.お車でご来場されるお客様は横浜赤レンガ倉庫周辺の駐車場が大変混雑することが予想されますので予めご了承ください。ご来場されるお客様はなるべく公共交通機関をご利用ください。
Q.当日自転車での来場は可能ですか? 駐輪場はありますか?
A.公共の駐輪場はございますが、多くの方の来場が予想され、駐輪スペースがないことも考えられますので公共交通機関のご利用をお願いいたします。また、近隣の皆様のご迷惑となりますので、会場周辺等への路上駐輪等は絶対に行わないでください。
Q.当日スケートボードやBMXでの来場は可能ですか?
A.横浜赤レンガ倉庫エリアはスケートボードやBMXの乗り入れは禁止となっています。当イベントは特別な許可を得て開催しており、許可されているエリア以外での乗り入れはご遠慮ください。