
日本初の1対1、10秒間のフローで勝敗が決まるバトル形式パルクールマッチ『ONE FLOW BATTLE (ワンフローバトル)』を開催。
ノックアウト式トーナメントで行われるパルクールの新たなエキシビションマッチ。
■エントリー方法
下記エントリーフォームから申込※前日6月4日事前練習時間有
※男女混合トーナメント。2022年6月5日時点で満13歳以上からエントリー可能
※未成年(17歳以下)のエントリーは保護者様の親権同意書が必要です。エントリー通過後に同意書をお送りします。【#ワンフローバトル】のハッシュタグをつけて投稿等、シェア・拡散をお願いします。
https://www.instagram.com/p/CdUr9BeLtgk/
■エントリー締切・発表
募集開始:2022.5.3
募集締切:2022年5月13日(金)23:59
出場者発表:2022年5月17日(火)エントリー通過者へ申込時メールアドレスに連絡
※外部サイトに遷移いたします。
JUDGES
-
898(monsterpk)第一回、第二回パルクール日本選手権のジャッジを行う。 赤いモヒカンに赤い眼、 さらにプライベートでも全身真っ赤なコーディネートを纏う、日本パルクールシーンのアイコン的存在。10 年以上のパルクール実践歴を持ち、『魅せるパルクール』 を得意とし、これまで多くの著名アーティストのLIVE ステージをサポートしてきた。
-
Corky(URBAN UNION)パルクール・トリッキングで日本一に輝き、世界大会でも受賞経験がある国内外でトップクラスの実力を持つ。 インターナショナルチームに所属。数多くの国で培った技術を生かし、ワークショップイベント等、グローバルに活動の幅を広げている。世界中で技術を吸収し得た経験を生かし、パルクールとトリッキング双方の魅力を最大限伝えるべく、多方面からカルチャーに貢献している。
-
木本 登史(SPEMON)パルクールスピード部門の国内大会で、4度の優勝経験を持つ。名古屋を拠点に活動する「パルクールチームスペモン」のリーダー。パルクール学校に留学した経験を元に、昨年、パルクール施設「マックスアタック」を設立した。